今月は売上低迷中です。
残業も少なめなので個人的には満足してる。
ただ・・・
ひとに優しくできない。
好きな人達には
自然と優しくできるのに
どうでもいい人には、どうでも良くなる。
『ひとに優しく』
別に特別な事をする訳じゃない。
困っていたら、手を差し伸べる。
そういう人に憧れるのだが・・・
帰り間際に上司が仕事を頼んできた。
自分の仕事だ。
仕方なく受けたのだけど、態度が
あからさまに嫌そうな感じで受けた。
前面的に顔に出てた。
早く帰りたいし、残業も出ないし。
自分でやったらいいし。
色んなものが巡って、実に正直な対応だったと思う。
頼んでくるまで、聞こえないフリをして無視してた。
困ってたのに・・・
こんな時、忖度なく
『やりましょうか?』
そんな言葉を掛けられていたら、すごいなって思う。
マジで無理!
困ればいいとすら思う。
だけどさ・・・・
じわじわ嫌なやつだな~って
自己嫌悪になる。
性格悪い。
でも無理して、優しくしても
きっとモヤモヤしてストレス溜める。
そんで・・・
帰り道に出た結論
自分からは優しくしない。できない。
でも嫌な顔はしない。無になる。
どっちみち、やる事になるのだから。
必殺!心を無にして淡々と終わらせる。
好きな人に優しくなれなくなったら
嫌だけど
どーでもいいやつなら、
わざわざ優しくしなくてもいい。
ただ、嫌な態度もしない。
無の境地をガンバロー
上司はじゃがいも、嫌なやつはニンジンとピーマン。
野菜に例えると苦手度も減る気がする。
なー