ちょっとダサめの私服から
卒業しようとネットをポチポチ見てた。
そしたら、安くて可愛い服のサイトを
見つけた。
で・・・
いいかもー
この値段なら、失敗しても痛くない。
そう思ったんだけど
そのサイトのレビューを読んだら
違和感・・・
んん゛?
良い事しか書いてない。
よくある怪しすぎる広告のやり方だ。
そんで、念のため
そのサイトの名前を検索してみたら
詐欺サイトの報告が多かったです。
商品が写真と全然違う。
届くのが遅い。
返品が出来ない。
などなど・・・
やっばいヤツだった。
あぶねぇ。
SNSが100%真実とは思ってない。
詐欺とまでは言えないけど
やめた方が良いかもしれない。
良い話には裏がある。
・・・根本はこれだと思う。
ネットショッピングにはトラウマがある。
ずいぶん前の話だけど・・・
会社で結婚祝いのプレゼントを購入した時に
大手のサイトを使って注文した。
登録無料だったから、会員になった。
退会しないと、無料期間が終わると自動で
入会になる仕組みだった。
年間か月間か忘れたけど
ずーっと支払ってた。(カードを登録してた)
今は当たり前になってきてるけど
当時は、珍しかった。
何にも使ってないのに・・・
5年くらい払ってたと思う。
だから、トラウマでーす。
ちゃんと書いてあったみたいだけど
見てなかった。
通販は、悪い思い出しかない。
ムダ毛がなくなる!!
お肌ぷるぷる・・・
巻くだけで、シックスパック。
まぁまぁ騙されて買った事ありまーす。
そんな訳ないんですよ。奥さん。
なー